活動報告

社会システムデザインコース(SSDコース)で実施された活動を報告します。

2022年12月20日 M1テーマ発表会

:: 掲載日時:2022-1-6

2022年12月20日にM1テーマ発表会をクリエーションコアのCC401で行いました。ポスター発表の形式で行いました。発表者は17名でした。参加者は研究室に所属するB3からドクターの学生までと教員でした。

ポスター発表の形式は初めての試みでしたが、発表者も参加者も活発な質疑を行うことができ、有意義な発表会となりました。発表者は短い時間で自分の研究をアピールすることができていました。他研究室の学生同士の交流も多数見られ、とても良い機会になったと思います。

2019年6月13日 香港バプテスト大学の学生とのミニデザインワークショップ

:: 掲載日時:2019-07-11

2019年6月13日、Study Tourで立命館大学情報理工学部を訪問した香港バプテスト大学の学生と先端社会デザインコースの学生とで、英語によるミニデザインワークショップを開催しました。

主導は先端社会デザインコースの村上陽平准教授で、参加者数は香港バプテスト大学から11名、立命館大学から15名でした。

ワークショップでは、各自が普段活動している大学をフィールドとして選び、魅力的な講義体験のデザインをテーマにしてブレインストーミングなどをしました。

英語でのワークショップへの参加が初めてという学生も多く、英語での議論に最初は躊躇する様子も見られました。しかし、時間が経つにつれて一生懸命英語でコミュニケーションを図る姿が見られ、短い時間の間でも学生の成長が感じられたワークショップとなりました。